・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥7,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
銘々皿 漆塗 象谷銘々皿 5枚 取皿 12cm 木製 讃岐漆器
木製 漆塗り 讃岐漆器
サイズ:約12xH2cm
数量:5枚
木製漆器で讃岐漆器です。
象谷塗(ぞうこくぬり)
・・・漆を数回重ね塗りして、その上に川や池に群生している眞菰(まこも)の粉末を漆の上に撒く塗り手法で、
使っていると歳月とともに渋味を増し、象谷塗独自の陰影が色調にでてくるという技法です。
粉が残っていることもあります。その場合は使用前によく洗い流して下さい。
古くから香川に伝わる漆塗技法で創案者の名をとり「象谷塗」と呼ばれています。
天然木、手造りですので、1枚1枚木目や漆の色に違いがあります。
手彫りのため、彫りに違いがあり、彫目に漆が塗りこまれていないところもあります。
また、側面、裏に彫りあとが残っている場合もありますが、不良品ではありません。
モニターによって実際の商品と見える色に違いがあります。
天然木、手造りです。
写真と実物では受ける印象が違ってくる場合があります。ご了承ください。
刷毛で漆を塗りますので、ほこり、ピンホール、重ねすれ、
朱塗りの中に黒漆の点がつくものがあります。
電子レンジ、オーブン、食器洗い機使用不可。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥7,000 税込